グアテマラ SHB アンティグア APCA
焙煎度
挽き目
-
商品情報
コーヒーの特徴
グアテマラは中南米に位置し、世界的に高品質なアラビカ種コーヒーの産地として知られています。国土の70%以上が火山に囲まれた山岳地帯であり、火山灰による肥沃な土壌、昼夜の寒暖差、豊富な降雨といった条件が、コーヒー栽培に理想的な環境を生み出しています。
本商品「グアテマラ SHB アンティグア APCA」は、グアテマラの中でも特に優れたコーヒー生産地として名高い「アンティグア地区」で栽培されています。アグア火山、フエゴ火山、アカテナンゴ火山に囲まれたこの地域は、火山性土壌と長い日照時間、そして夜間の涼しい気候により、コーヒー豆に豊かな風味とバランスの取れた味わいをもたらします。
栽培は主に標高1,200m以上の高地で行われ、シェードツリー(日陰樹)を活用した「シェードグロウン(日陰栽培)」により、ゆっくりと成熟したコーヒーチェリーが深いコクと上品な酸味を育みます。
さらに本商品は、アンティグア産の本物のコーヒーであることを証明するために設立された「アンティグア産コーヒー生産者協会(APCA)」の認証を取得。品質と産地の確かさを保証する一品です。
風味は、アンティグア特有の甘酸っぱい柑橘系の酸味に、ほんのりとした苦味と甘みが調和。浅煎りから中煎りに仕上げることで、ジャスミンを思わせるフローラルな香りが引き立ちます。爽やかさと奥行きのある味わいをお楽しみください。
【生産国】グアテマラ
【生產地域】アンティグア地区
【標高】1,500m以上
【品種】カトゥーラ、ブルボン他
【精製法】ウォッシュ
【フレーバー】柑橘・ジャスミン苦味 ★★ 酸味 ★★★ 甘み ★★★★ コク ★★★ 香り ★★★★ ※ 生豆を焙煎いたしますと10~20%程度目減り致します。
私たちのこだわり
注文後に焙煎、すぐ発送
焙煎済みの在庫を発送するのではなく、ご注文を頂いてから、焙煎を行います。
新鮮な豆をお届けできるため、焙煎直後の香りをお楽しみいただけます。
好みの焙煎が選べる
私たちは、一度に大量の豆を焙煎し、コストダウンする方法ではありません。
注文後、小ロットで焙煎するシステムを採用しているため、「お好みの焙煎度を指定」して注文できます。しかも、安定した焙煎が可能です。
3回、香りを楽しめる
焙煎したてをお送りします。焙煎後の香りを楽しめます。
飲み頃になるまで(約4日後から1週間おいてください)待ったら、グラインド時の香りを楽しんでください。
そして最後に、飲み頃を迎えた豆をドリップした香り、飲んだ時に鼻に広がる香りを楽しんでいただけます。