エチオピア イルガチェフG1 ケディダ ナチュラル
-
商品情報
コーヒーの特徴
古くは最高級水洗式アラビカの産地として知られていたイルガチェフでしたが、近年は完熟コーヒーをアフリカンベッドで丁寧に天日乾燥したナチュラル製法のコーヒーがスペシャリティの世界で定評を得るに至りました。
ここ数年は、イルガチェフの中でも特に高品質で特徴的なコーヒーを生産する特定地区の名前が知られるようになってきました。
今回販売させていただくコーヒーは、イルガチェフ地区ケディダ地域で収穫されたコーヒーです。
小規模農家から直接買い付けたコーヒーチェリーを赤く成熟したもののみを使用し、アフリカンベッドの上で天日乾燥し、最後にミルで精選を行いました。
この豆の特徴は、甘いストロベリーを思わせる香り、スパイシーなフレーバーです。しっかりとした味わいでありながら、丸みのある酸味で、バランスのとれた飲みやすいコーヒーです。
また、焙煎の加減によって、味わいが変化します。
中煎り(ミディアム)で、フローラルな風味とベリーのような酸味が強調され、透き通った口当たりとモカの味わいを感じます。
深煎り(シティ以上)で、甘さとコクが強調されコーヒーの深みとすっきりとした味わいを、同時に感じられます。
おすすめ焙煎は、「ハイロースト」もしくは「シティーロースト」です。
【生產地域】エチオピア イルガチェフ地区 ケディダ地域
【標高】2,200m
【品種】エチオピア 原産固有種
【精製法】ナチュラル 天日乾燥
【フレーバー】ストロベリー、スパイス、ぶどう苦味 ★★ 酸味 ★★★ 甘み ★★★★ コク ★★★★ 香り ★★★★ ※ 生豆を焙煎いたしますと10~20%程度目減り致します。
私たちのこだわり
注文後に焙煎、すぐ発送
焙煎済みの在庫を発送するのではなく、ご注文を頂いてから、焙煎を行います。
新鮮な豆をお届けできるため、焙煎直後の香りをお楽しみいただけます。
好みの焙煎が選べる
私たちは、一度に大量の豆を焙煎し、コストダウンする方法ではありません。
注文後、小ロットで焙煎するシステムを採用しているため、「お好みの焙煎度を指定」して注文できます。しかも、安定した焙煎が可能です。
3回、香りを楽しめる
焙煎したてをお送りします。焙煎後の香りを楽しめます。
飲み頃になるまで(約4日後から1週間おいてください)待ったら、グラインド時の香りを楽しんでください。
そして最後に、飲み頃を迎えた豆をドリップした香り、飲んだ時に鼻に広がる香りを楽しんでいただけます。