エルサルバドル ディビナ・プロビデンシア農園 パカラマ ウオッシュド
焙煎度
挽き目
-
商品情報
コーヒーの特徴
エルサルバドル原産の希少品種「パカマラ」を使用した、特別な一杯をご紹介します。 「パカマラ種」は、ブルボン種の突然変異「パカス」と、大粒で風味豊かな「マラゴシッペ」を交配して生まれた品種で、 近年、その素晴らしい香りとユニークな味わいから世界中で注目を集めています。 その中でも今回ご紹介する「ディビナ・プロビデンシア農園」のロットは、 限られた環境と伝統的な栽培方法によって育まれた、非常に希少で高品質なコーヒーです。
農園はエルサルバドル西部、グアテマラ国境に近いアワチャパン県アパネカの山間部に位置し、 標高1,650〜1,820mの高地で栽培されています。
サンタアナ火山からもたらされる肥沃な火山灰土壌と、コアテペケ湖から吹く穏やかな風、豊富な降雨という 理想的な自然条件が揃い、コーヒーチェリーの成熟に最適な環境が整っています。創業は1900年という長い歴史を持つディビナ・プロビデンシア農園は、代々受け継がれてきた高い農園管理技術によって、 数々の品評会で入賞歴を誇ります。特に2020年のカップ・オブ・エクセレンス(COE)では見事1位を受賞し、 世界に名を知られる存在となりました。
このロットはウォッシュド精製により、豆本来の透明感と繊細なフレーバーが際立ちます。 フローラルな香りに加え、柑橘を思わせる爽やかな酸味と黒糖のような深みある甘さが感じられ、 まろやかでクリーミーな飲み口が特徴です。 パカマラならではの複雑でエレガントな味わいをぜひご堪能ください。
おすすめ焙煎は「ハイロースト」です。
【生産国】エルサルバドル
【生產地域】アワチャパン県アパネカ
【標高】1,650m~1,820m
【品種】パカマラ
【精製法】ウォッシュ
【農園】ディビナ・プロヴィデンシア農園
【フレーバー】柑橘・黒糖苦味 ★★★ 酸味 ★★★★ 甘み ★★★★ コク ★★★★ 香り ★★★★★ ※ 生豆を焙煎いたしますと10~20%程度目減り致します。
私たちのこだわり
注文後に焙煎、すぐ発送
焙煎済みの在庫を発送するのではなく、ご注文を頂いてから、焙煎を行います。
新鮮な豆をお届けできるため、焙煎直後の香りをお楽しみいただけます。
好みの焙煎が選べる
私たちは、一度に大量の豆を焙煎し、コストダウンする方法ではありません。
注文後、小ロットで焙煎するシステムを採用しているため、「お好みの焙煎度を指定」して注文できます。しかも、安定した焙煎が可能です。
3回、香りを楽しめる
焙煎したてをお送りします。焙煎後の香りを楽しめます。
飲み頃になるまで(約4日後から1週間おいてください)待ったら、グラインド時の香りを楽しんでください。
そして最後に、飲み頃を迎えた豆をドリップした香り、飲んだ時に鼻に広がる香りを楽しんでいただけます。