ラオス アラビカ G1 ミン・ティエン農園
焙煎度
挽き目
-
商品情報
コーヒーの特徴
ラオス南部、標高1,250〜1,290mに位置するボラベン高原。その中でも特に高品質なコーヒーを生産しているのが、今回ご紹介する「ミン・ティエン農園」です。
この農園は25ヘクタールの広大な敷地に加え、水洗式精選設備を備えており、収穫から出荷までのすべての工程において徹底した品質管理が行われています。収穫はすべて手作業で行われ、完熟したチェリーだけを丁寧に選別。品種ごとに区画分けされた園内では、それぞれの特性を活かした栽培が行われています。
また、実の成熟度に応じて6~7回に分けて収穫を行うという手間ひまを惜しまない方法により、味わいのブレが少なく、安定した品質を実現。クリーンなカップと、なめらかな後味が特徴の一杯に仕上がっています。
風味の特徴
まず香り立つのは、ローストアーモンドのような香ばしいナッツのアロマ。口に含めば、ダークチョコレートのような上品なほろ苦さとやさしい甘さが広がります。酸味は控えめで、すっきりとした飲み口。毎日飲んでも飽きのこない、どこか懐かしく、馴染み深いコーヒーの風味です。
おすすめ焙煎は、「ハイロースト」もしくは「シティロースト」です。
【生產地域】南部チャンパーサック県 ボラベン高原
【標高】1,250m~1,290m
【品種】カティモール、ティピカ
【精製法】フルウオッシュド
【フレーバー】ローストアーモンド、ナッツ、ダークチョコ苦味 ★★★★ 酸味 ★★ 甘み ★★★ コク ★★★ 香り ★★★★ ※ 生豆を焙煎いたしますと10~20%程度目減り致します。
私たちのこだわり
注文後に焙煎、すぐ発送
焙煎済みの在庫を発送するのではなく、ご注文を頂いてから、焙煎を行います。
新鮮な豆をお届けできるため、焙煎直後の香りをお楽しみいただけます。
好みの焙煎が選べる
私たちは、一度に大量の豆を焙煎し、コストダウンする方法ではありません。
注文後、小ロットで焙煎するシステムを採用しているため、「お好みの焙煎度を指定」して注文できます。しかも、安定した焙煎が可能です。
3回、香りを楽しめる
焙煎したてをお送りします。焙煎後の香りを楽しめます。
飲み頃になるまで(約4日後から1週間おいてください)待ったら、グラインド時の香りを楽しんでください。
そして最後に、飲み頃を迎えた豆をドリップした香り、飲んだ時に鼻に広がる香りを楽しんでいただけます。