エチオピア カッファG1 ウシュウシュ ウオッシュド
焙煎度
挽き目
- 
                  
商品情報
コーヒーの特徴
「ウシュウシュ」という名前を聞いたことがありますか?
エチオピアのカッファ州ウシュウシュ地域で栽培される、希少なエチオピア原生種です。
エチオピア農務省に認定されたこの品種は、世界的にも非常に限られた量しか収穫されませんが、
その独特な風味と高いカップ品質から「ゲイシャ種にも匹敵する」と評されるほどの評価を受けています。この品種は30年以上前に南米にも伝わりましたが、
気候や標高、土壌といった環境要因の違いから、木の形状やチェリーの特徴、
さらにはカップの風味に至るまで、原生地エチオピアのウシュウシュとは異なる個性を見せます。
「ウシュウシュ」という言葉には、「涼風に揺られた木々がそよぎ、風が奏でる音色」という意味が込められており、
その名の通り、どこか優しく涼やかな印象のコーヒーです。カップから立ち上がる香りは、まるでフレーバーティーを思わせる華やかさ。
口に含むと、レモンを思わせる爽やかな酸味と、果実のようなフルーティーな甘みが広がります。
その味わいは明るく透き通っており、後味はすっきりと心地よい印象を残します。
軽やかで上品、それでいて個性的。エチオピアが誇る原生種の魅力を、ぜひ一杯で感じてみてください。おすすめ焙煎は、「ミディアムロースト」「ハイロースト」「シティロースト」です。
【生產地域】カッファ州ウシュウシュ地域
【標高】1,900m~2,200m
【品種】エチオピア ウシュウシュ地域原生種
【精製法】伝統式発酵水洗 天日乾燥
【フレーバー】レモン苦味 ★★ 酸味 ★★★★ 甘み ★★★★ コク ★★★ 香り ★★★★ ※ 生豆を焙煎いたしますと10~20%程度目減り致します。
 
私たちのこだわり
注文後に焙煎、すぐ発送
焙煎済みの在庫を発送するのではなく、ご注文を頂いてから、焙煎を行います。
新鮮な豆をお届けできるため、焙煎直後の香りをお楽しみいただけます。
好みの焙煎が選べる
私たちは、一度に大量の豆を焙煎し、コストダウンする方法ではありません。
注文後、小ロットで焙煎するシステムを採用しているため、「お好みの焙煎度を指定」して注文できます。しかも、安定した焙煎が可能です。
3回、香りを楽しめる
焙煎したてをお送りします。焙煎後の香りを楽しめます。
飲み頃になるまで(約4日後から1週間おいてください)待ったら、グラインド時の香りを楽しんでください。
そして最後に、飲み頃を迎えた豆をドリップした香り、飲んだ時に鼻に広がる香りを楽しんでいただけます。

