ルワンダ イシンビ ブルボン
-
商品情報
コーヒーの特徴
嘗ては歴史的なジェノサイドにより、「ルワンダの悲劇」としてその名を知られていたルワンダですが、今やは農業改革やインフラ整備、IT産業の振興などによって急速な経済成長を遂げ、「ルワンダの奇跡」と呼ばれるようになりました。
コーヒーの世界でも同様に大きな成長を遂げております。外資系の大手輸出業者の誘致により、サプライチェーンを垂直統合し、チェリーから生豆まで確りとした管理がなされる為、品質は大きく向上しております。又、ブルボン種が多く植えられていることも大きな利点となっております。
今回ご提案するイシンビとは、現地の言葉で「白い山頂」を意味しており、最高品質なコーヒーを世に送り出したいという輸出業者の想いが込められております。通常の水洗処理に加えて、ケニア式として知られるソーキング(約20時間)を行うことで、カップのクリーンさを高め、フレーバーが際立つように工夫をしております。
フルーティーな酸味と甘い香り、なめらかな口当たり。甘みと酸味のバランスが良い高品質コーヒーです。
おすすめ焙煎は、「ハイロースト」もしくは「シティーロースト」です。
【生產地域】ルワンダ 西部州ルシジ郡
【標高】1,486m
【品種】ブルボン
【精製法】水洗式(ソーキング)+ 天日乾燥※ 生豆を焙煎いたしますと10~20%程度目減り致します。
私たちのこだわり
注文後に焙煎、すぐ発送
焙煎済みの在庫を発送するのではなく、ご注文を頂いてから、焙煎を行います。
新鮮な豆をお届けできるため、焙煎直後の香りをお楽しみいただけます。
好みの焙煎が選べる
私たちは、一度に大量の豆を焙煎し、コストダウンする方法ではありません。
注文後、小ロットで焙煎するシステムを採用しているため、「お好みの焙煎度を指定」して注文できます。しかも、安定した焙煎が可能です。
3回、香りを楽しめる
焙煎したてをお送りします。焙煎後の香りを楽しめます。
飲み頃になるまで(約4日後から1週間おいてください)待ったら、グラインド時の香りを楽しんでください。
そして最後に、飲み頃を迎えた豆をドリップした香り、飲んだ時に鼻に広がる香りを楽しんでいただけます。