300gまとめ買いで、割引になります
コスタリカ セロアスール
焙煎度
挽き目
-
商品情報
コーヒーの特徴
コスタリカはその生産技術の高さから、世界でも有数の高品質なコーヒーを生産する国として知られています。
生産地域であるグアナカステ県ナンダジュレ地域は太平洋とニコヤ湾に囲まれたニコヤ半島に位置する風光明媚な産地です。
ニコヤ半島の土壌は海底隆起によるローム層を特徴としており、生産者の栽培技術と相まってここにしかないコスタリカコーヒーの風味を生み出しています。
この豆は、ライムやグリーンアップルのような、コスタリカらしい甘みと爽やかな香りを感じることができます。明るい酸味とまろやかなコクが特徴です。後味は、クリーンですっきりな味わいです。
おすすめ焙煎は、「ミディアム」もしくは「ハイロースト」です。
【生產地域】コスタリカ グアナカステ県ナンダジュレ
【生産組合】セロアス―ル(Cerro Azul)生産組合
【標高】800 ~ 1,200m
【精製法】ウォッシュド
【フレーバー】ライム、グリーンアップル苦味 ★★★ 酸味 ★★★★ 甘み ★★★★ コク ★★★ 香り ★★★ ※ 生豆を焙煎いたしますと10~20%程度目減り致します。
私たちのこだわり
注文後に焙煎、すぐ発送
焙煎済みの在庫を発送するのではなく、ご注文を頂いてから、焙煎を行います。
新鮮な豆をお届けできるため、焙煎直後の香りをお楽しみいただけます。
好みの焙煎が選べる
私たちは、一度に大量の豆を焙煎し、コストダウンする方法ではありません。
注文後、小ロットで焙煎するシステムを採用しているため、「お好みの焙煎度を指定」して注文できます。しかも、安定した焙煎が可能です。
3回、香りを楽しめる
焙煎したてをお送りします。焙煎後の香りを楽しめます。
飲み頃になるまで(約4日後から1週間おいてください)待ったら、グラインド時の香りを楽しんでください。
そして最後に、飲み頃を迎えた豆をドリップした香り、飲んだ時に鼻に広がる香りを楽しんでいただけます。